忍者ブログ
あんな野菜、こんな野菜。野菜を知っておいしく食べる。 野菜に関する新しいニュースをピックアップしていきます!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

地域環境を生かした伝統的な農業や農村文化、
農村景観の保全がされている地域「世界農業遺産」

世界でまだ9カ国の国しか選ばれていないこの遺産に
新潟県土佐と石川県能登の2つの地域が選ばれています。

「「世界農業遺産認定」能登のオーガニック野菜が食べたい!」
http://www.mylohas.net/2013/02/027597post_1495.html


PR

確かに…野菜って季節によって値段が変わって厳しい時もあります。
あと肉にくらべてお腹に溜まりにくい?

「低収入ほど野菜不足…厚労省栄養調査」
http://www.yomiuri.co.jp/gourmet/news/cooking/20121207-OYT8T00220.htm



果物みたいな甘さのカボチャ、ドレッシングがいらない「ソルトリーフ」
桃のような甘さを持つ「ピーチかぶ」などなど…
スーパーではあまり見かけない珍しい野菜がたくさん紹介されています!

「「こどもピーマン」「ピーチかぶ」…人気の変わりダネ野菜」
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/column/20121120/140021/?bpnet


一人暮らしにありがたいカットされている野菜。
パッケージに産地がかかれてありますが、最近は輸入物が増えているんだそうです…

「輸入モノ急増、「カット野菜」に国産野菜を」
http://www.youtube.com/watch?v=EmL9km48h34

キレイになる無農薬野菜7種セット




安全そうな無農薬野菜。
ただ、無農薬で野菜を育てるのはいろいろな苦労がありそうですよね。
どうやって無農薬野菜を作っているのか、そんな疑問に答える記事がありました。

http://chiebukuro.toremaga.com/dir/detail/q1296309627/

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
バーコード
P R
忍者ブログ [PR]
"べじ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.